梅雨らしく雨が降っている西尾市から。
(2010年07月04日)おはようございます。
雨がよく降りますね。
梅雨だから、しょうがないですよね。
今月もお千代保稲荷の一日参りに行ってきました。
相変わらず、人が多いですね。
びっくりです。。


有名な ナマズ屋さん
毎月 暖かくなるにつれ人出が多くなっている気がします。


名刺がいっぱいです。

お参りをして、お店屋さん めぐりをしてたら
ありました 松茸

中国産です。
一緒に行った、友達は松茸を買いました。
私は、まだ、前に買った冷凍松茸が あるので
桃を買ってきました。

お千代保さんは、買い物も楽しいですよ。
スタッフブログの新着記事
- 2023.02.01 障子の張り替え
- 2023.01.30 ヒートショックにご注意を
- 2023.01.24 凍結注意❗️
- 2023.01.10 ヒートショック
- 2023.01.06 介護や子供のお風呂にも大活躍の泡シャワー
- 2023.01.05 2023年 新年あけましておめでとうございます
- 2022.12.25 SW工法リフォームで住みながら外張り断熱改修
- 2022.12.12 リシェル・ルミシス プレミアムキャンペーン
- 2022.12.09 窓から省エネ 補助金最大200万円
- 2022.12.06 開口部リフォーム(高断熱窓)で最大200万円補助!
梅雨らしく雨が降っている西尾市から。関連記事
新着スタッフブログ
- 02月01日 障子の張り替え
- 01月30日 ヒートショックにご注意を
- 01月24日 凍結注意❗️
- 01月10日 ヒートショック
- 01月06日 介護や子供のお風呂にも大活躍の泡シャワー
- 01月05日 2023年 新年あけましておめでとうございます
- 12月25日 SW工法リフォームで住みながら外張り断熱改修
- 12月12日 リシェル・ルミシス プレミアムキャンペーン
- 12月09日 窓から省エネ 補助金最大200万円
- 12月06日 開口部リフォーム(高断熱窓)で最大200万円補助!