西尾市で雨漏り修理。
(2010年04月14日)おはようございます。
先日、当社に雨漏り修理の依頼がありました。
雨が降ると天井のところから、
ポタポタ雫が落ちる音がする。
今見に来てくれませんか?
と、電話があり 見に行ってきました。
屋根裏に上がり野地板がじわりと濡れていました。
とくに、棟のあたりがひどかったです。
後日、屋根屋さんと屋根に上がりみたところ
棟の瓦から漏っていると判断しお客様に
棟の積みなおしを提案しました。
まずは、棟の解体


土が湿っているのが、わかると思います。

昨日はは解体工事までです。
今日 棟の復旧工事の予定です。
ちなみに、この建物は他社の物件で
メンテナンスを当社がおこなっています。
スタッフブログの新着記事
- 2025.09.09 エコカラットの効果
- 2025.09.08 空気が飲料水を作る時代
- 2025.09.05 台風シーズンにやるべきリスト
- 2025.07.23 浴槽は常時置かない!?新感覚浴槽のバストープとは
- 2025.07.08 省エネ
- 2025.06.27 除草対策は除湿剤・除草シート・除草砂・除草土どれがいい?
- 2025.06.17 トイレが臭い時の原因は?
- 2025.06.10 防犯対策
- 2025.05.15 ただいま住宅省エネ2025キャンペーン中
- 2025.03.11 住宅省エネキャンペーン2025実施決定!
西尾市で雨漏り修理。関連記事
新着スタッフブログ
- 09月09日 エコカラットの効果
- 09月08日 空気が飲料水を作る時代
- 09月05日 台風シーズンにやるべきリスト
- 07月23日 浴槽は常時置かない!?新感覚浴槽のバストープとは
- 07月08日 省エネ
- 06月27日 除草対策は除湿剤・除草シート・除草砂・除草土どれがいい?
- 06月17日 トイレが臭い時の原因は?
- 06月10日 防犯対策
- 05月15日 ただいま住宅省エネ2025キャンペーン中
- 03月11日 住宅省エネキャンペーン2025実施決定!