神社ののぼり建てに行ってきました。
(2010年07月18日)おはようございます。
今日、朝 8時から 町内の神社の のぼり建てに行ってきました。
昨日梅雨明けしたのに、今朝は結構 涼しいかったですよ!

みなさん、何回ものぼり建てをやってると役割が決まってて
私は、のぼりのロープでハンドを3本取るんですが、
それを 結ぶ係です。これは 結構 難しいです。(知らない人に とっては。。。)
なれれば、簡単です。


11時30分より 今度は、のぼり倒しの行ってきます。
午後は、西尾まつりに行ってきます。
スタッフブログの新着記事
- 2022.08.08 断熱改修SW工法リフォーム
- 2022.07.20 魔法のリノベ LIXIL
- 2022.07.18 畳のお手入れ方法
- 2022.07.14 エアコンの設定温度は28℃
- 2022.07.01 省エネ節電をしながら暑さを乗り越えましょう
- 2022.06.30 アイスリングで節約熱中症対策
- 2022.06.29 熱中症の応急処置
- 2022.06.28 こどもみらい住宅支援事業登録店
- 2022.06.27 千と千尋の神隠し
- 2022.06.01 梅雨シーズン☔洗濯(部屋干し)悩みの解決策❕
神社ののぼり建てに行ってきました。関連記事
新着スタッフブログ
- 08月08日 断熱改修SW工法リフォーム
- 07月20日 魔法のリノベ LIXIL
- 07月18日 畳のお手入れ方法
- 07月14日 エアコンの設定温度は28℃
- 07月01日 省エネ節電をしながら暑さを乗り越えましょう
- 06月30日 アイスリングで節約熱中症対策
- 06月29日 熱中症の応急処置
- 06月28日 こどもみらい住宅支援事業登録店
- 06月27日 千と千尋の神隠し
- 06月01日 梅雨シーズン☔洗濯(部屋干し)悩みの解決策❕