こんばんは、先週 浜松に研修、行ってきました。
(2010年07月13日)こんばんは、先週 浜松の静岡SWスター会の石野建築様の
石野様の作業場でセミナー、懇談会を開いていただきました。

チラシ、内覧会の仕方等 大変勉強になりました。
ぜひ、石野様の教えていただいた、やり方を 早く実践したいと思ってます。

これも、小ネタの一つです。
また、これも実践で使いたいです。お客さんの喜ぶ顔が 目に浮かびます。

これもまたいい言葉です。
この後、となりの OB客さんのお宅を見学させていただきました。
家一軒でエアコン 一台のSW住宅 間取りと、エアコンの取り付け位置で
実現してました。 ビックリです。
その後、懇親会に浜松の街に繰り出しました。
また、静岡SWスター会の杉山会長まで懇親会にお越しいただきありがとうございました。
みなさん大変盛り上がって 楽しかったですね!!!
石野様兄弟様本当にありがとうございました。
スタッフブログの新着記事
- 2025.06.27 除草対策は除湿剤・除草シート・除草砂・除草土どれがいい?
- 2025.06.17 トイレが臭い時の原因は?
- 2025.06.10 防犯対策
- 2025.05.15 ただいま住宅省エネ2025キャンペーン中
- 2025.03.11 住宅省エネキャンペーン2025実施決定!
- 2025.01.08 侵入を防ぐには防ぐには窓②防犯対策は窓玄関を行うべし
- 2025.01.07 2025年もよろしくお願いいたします
- 2024.11.15 侵入を防ぐには窓対策
- 2024.11.07 寒暖差疲労・寒暖差アレルギー
- 2024.11.06 窓マイスターーが教えるリフォームのメリット
こんばんは、先週 浜松に研修、行ってきました。関連記事
新着スタッフブログ
- 06月27日 除草対策は除湿剤・除草シート・除草砂・除草土どれがいい?
- 06月17日 トイレが臭い時の原因は?
- 06月10日 防犯対策
- 05月15日 ただいま住宅省エネ2025キャンペーン中
- 03月11日 住宅省エネキャンペーン2025実施決定!
- 01月08日 侵入を防ぐには防ぐには窓②防犯対策は窓玄関を行うべし
- 01月07日 2025年もよろしくお願いいたします
- 11月15日 侵入を防ぐには窓対策
- 11月07日 寒暖差疲労・寒暖差アレルギー
- 11月06日 窓マイスターーが教えるリフォームのメリット