豊田市:間取り変更で広々 安心設計の洗面所リフォーム

アクセントクロスでオシャレさアップ
清潔感のある洗面所リフォーム

        
豊田市:間取り変更で広々 安心設計の洗面所リフォーム

お客様のご要望

洗面所を以前より広くしたいと、ご要望をいただきました。
洗面所入口扉の開閉時に指を挟んでしまったことがあり、安全面を配慮した扉に変更したいとのことでした。

施工ポイント

洗面所を広くするため、間取りを変更しリフォームを行いました。
洗面所・浴室・トイレまで合わせてリフォームを行い、断熱材・耐震パネルを施工することで、構造の安定性も向上させました。
内装には、お客様がお気に入りのイエローのアクセントクロスを採用し、明るく清潔な洗面スペースに仕上がりました。

写真

  • 施工前
    間取りを変更しスペースを広くしつつ、リフォームを進めていきます。
  • 解体
    浴室・洗面所・トイレを解体しました。
    浴室や洗面所を広くするためスケルトンにし、耐震パネルも設置し耐震補強もしました。
  • 造作/クロス下地施工
    洗面所を造作していきます。
    洗面所とトイレの入り口部分の廊下も洗面所にし、デッドスペースをなくしました。
    断熱性を高めるために、断熱材を入れています。
    その後、クロスが貼れるように下地を施工します。
  • 施工完了
    洗面台や洗濯機の設置面の壁紙は、アクセントクロスとしてイエローでオシャレになりました。
    また、床はフローリング風のクッションフロアで、温かみのある洗面所になりました。
  • 洗面所とトイレの入り口(施工前)
    リフォーム前は、洗面所とトイレの入り口の扉が同時に開くとぶつかり、指を挟んでしまったこともあったそうです。
    怪我のおそれがあったため、引き戸にしました。
    怪我防止ができ、安全面で安心できるようになりました。
  • 洗面所とトイレの入り口(施工後)
    引き戸はWソフトモーションになっているので、閉めるときも開けるときも、自動で扉が減速しゆっくりと引き込まれ、指はさみや騒音を抑える配慮をしています。

施工概要

所在地
愛知県 豊田市
工期
約10日間
リフォーム内容
水まわりリフォーム
洗面所リフォーム
洗面化粧室リフォーム
間取り変更リフォーム
お部屋の大きさを広げる
この施工例についてのご質問はお気軽に!