スギケンホーム日記

オンライン講習会 (2020年06月11日)

オンライン講習会

こんにちは。     先日、Zoomにて オンライン講習を受けました。         ランチェスター(英)の唱えた ランチェスターの法則について学びました。 […]

よごれんフード (2020年06月01日)

よごれんフード

こんにちは。   自粛生活期間に お掃除をしたという方も多いと思います。   なかでも!   キッチン周りのお掃除は 面倒で大変なイメージが…     10年 […]

ジェットバス (2020年05月29日)

ジェットバス

こんにちは。   新型コロナウイルスの影響により 自粛期間中、お家にいる時間が増えたと思います。     その中でマイホームの気になる点や 変更したい点はありませんでしたか??   […]

エコカラット (2020年05月28日)

エコカラット

おはようございます。 エコカラットを事務所の壁に 貼ってみました。 施工前 施工途中 完成! これでエコカラットの実物展示ができました。

収納棚作り (2020年05月30日)

収納棚作り

  こんにちは。   事務所で使用する大きめの収納棚を製作しました。   この棚は収納する物の高さに合わせて 自由自在に高さや列数を変更することができます。   キャスター付きにな […]

断熱基礎 (2018年10月22日)

断熱基礎

ゼロエネルギー住宅の断熱基礎です。 ア50ミリのスタイロホームを使った基礎です。 黒いスポンジは、土台テープ 基礎と土台の隙間を無くします。 高気密の住宅ですから。。

耐震等級3の配筋 (2018年09月25日)

耐震等級3の配筋

当社 初の長期優良住宅、耐震等級3、ベルスゼロエネ相当、 省令準耐火等の取得した住宅です。 配筋検査待ち。 工事は 順調に進んでいます。 天気が良くないので大変です。  

台風24号 (2018年09月30日)

台風24号

西尾市は、私の所は、9時半から停電してます。 久しぶりに電気のない生活を送ってます。 電気のありがたみを痛感してます。 いつまで停電するかな?    

地鎮祭 (2018年09月22日)

地鎮祭

SWの現場 地鎮祭を行いました。 丁張を行いました。 現場は、順調です。 グリーン化事業も申請しています。

大提灯 (2018年09月05日)

大提灯

皆さん一色の大提灯 知ってますか? 私は、今から45年くらい前に見た記憶があります。 見た事ない人は一度 見た方が良いですよ。 かなりの迫力ですよ! これが ろうそく🕯です。