生活の知恵『ながら掃除②』
(2020年11月27日)
こんにちは。
先日は『ながら掃除』のメリットや
キッチンのながら掃除について話しましたが、
今回も『ながら掃除』のアイデアをレクチャーします☆
まずは洗面所・バスルームです。
入浴後なるべく早く掃除するのが
綺麗を保つ秘訣です。
なので、使用後に水気拭き取るだけでも違います!
クエン酸を吹きかけたキッチンペーパーを鏡に貼り付けて、しばらく放置すると簡単に鏡の水垢を拭き取る手間もなく楽にピカピカになります♪
また、ヌメリがちなシャンプーや洗剤類は、カウンターに置くより吊り下げるタイプの方が最適です。
続いては、トイレです。
トイレの汚れが落ちず、早くやっておけば良かったと思うことありませんか??
トイレの汚れは放置すればするほど掃除が大変になります。
そのため、定期的に除菌シートで便座や周辺の床を拭き取る等を行いましょう。
トイレに流せるタイプの除菌シートがオススメです。
便器の黒ずみリングを撃退するには、毎晩就寝前に大さじ1の重曹を便器に投入するだけでも変化しますよ。
まだまだめんどくさいが勝っちゃいますよね、、笑
家事はラクしたいところ、、
その願い簡単に叶いますよ。
汚れが付きにくく落としやすいトイレ
LIXILの『サティス』なら、さらに毎日のお手入れもラクになります。
水垢や汚物がつきにくいアクアセラミック加工がされているため、100年クリーンが実現可能に!
お掃除の手間省けます!
だいぶ助かりますよ(切実)
トイレ掃除のストレスを軽減が実現します!!
便器と便座の隙間汚れは、真上にしっかり上がる『電動お掃除リフトアップ』にて簡単に掃除可能です。
他にもお掃除をラクラク簡単にする機能もあるため、
すきまにも、気持ちにも余裕ができますね。
さらに!おすすめなのは
⇓こちら⇓
壁に貼ってある『エコカラット』
エコカラットの特徴のひとつとして、、
トイレ、生ゴミ、たばこ、ペット普段の暮らしには、気になるたくさんにおいをにおいの原因となる成分を吸着。 珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮。住まいのあらゆる場所で活躍します。
詳しくはこちら➡︎ https://youtu.be/CIjoLxo70uE
壁にエコカラット(エコカラットプラス)を貼ることにより
臭いの対策が可能ですね。
エコカラットは他にもメリットが沢山あるので
詳しく知りたい方はご連絡下さい。
サティスもエコカラットも
ただいま行っているLet’s go キャンペーンの対象商品にもなってますので、今お考えなるのが良いタイミングかもしれませんね。
いい家ネット
https://www.ii-ie2.net/scripts/usr/sougo.asp?p=905048
イエココ新築
LIXIL リフォームネット
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?P=905048
リフォームサイト
https://www.instagram.com/sugiken_h/
(株)スギケンホーム
愛知県西尾市東浅井町外山1
TEL 0120-52-1390 FAX 0563-52-4474
スタッフブログの新着記事
- 2022.05.19 現在の建築状況 ウッドショックや住宅建材不足
- 2022.04.28 素敵なGWを
- 2022.04.14 住宅建材納期遅延
- 2022.03.26 本日は天赦日⭐︎一粒万倍日⭐︎虎の日⭐︎
- 2022.03.02 郵便ポスト
- 2022.02.22 2022.2.22今世紀最大級の猫の日🐱
- 2022.02.16 コロナ禍によるマイホーム事情(困りごととリフォーム解決方法)
- 2022.02.09 置き宅配
- 2022.02.03 節分と建築
- 2022.01.26 もうすぐ終了(西尾市地域応援商品券)
新着スタッフブログ
- 05月19日 現在の建築状況 ウッドショックや住宅建材不足
- 04月28日 素敵なGWを
- 04月14日 住宅建材納期遅延
- 03月26日 本日は天赦日⭐︎一粒万倍日⭐︎虎の日⭐︎
- 03月02日 郵便ポスト
- 02月22日 2022.2.22今世紀最大級の猫の日🐱
- 02月16日 コロナ禍によるマイホーム事情(困りごととリフォーム解決方法)
- 02月09日 置き宅配
- 02月03日 節分と建築
- 01月26日 もうすぐ終了(西尾市地域応援商品券)