インテリア
(2020年06月05日)
こんにちは。
今日はインテリアコーディネーターの
新井詩万さんの講習を見ました。
現在、注目されている海外インテリアや
トレンドのボタニカル空間を中心に勉強しました。
今を感じるインテリアは…
色を楽しみ、統一感を持って、
ミックスさせることが大事です。
故、自分らしさをもっと自由に、もっと大胆にする事が重要になります。
そして
色のバランスよく楽しむ事
6:3:1の基本3色 +a
皆さんのマイホームはどんな色のバランスになりますか?
自宅のリビングは6:3:1で説明すると
6がライトブラウン
3が白
1がベージュ
私の部屋は
6が白 3がライトブラウン 1がオレンジになります。
私の部屋は現在改造中です。
物を片付けて断捨離中なので
まだまだ完成は先になりそうですが
どんな部屋にしたいかイメージが沸いてきた気がします。
スタッフブログの新着記事
- 2023.06.06 床上浸水 床下浸水 対処法
- 2023.05.19 アスベスト
- 2023.05.18 大阪住まいStadio
- 2023.05.16 おしゃれな和室作りの方法
- 2023.05.15 シャワーヘッド ミラブルゼロ ミラブルプラス
- 2023.05.13 今の流行りは平屋
- 2023.05.12 わたしのお嫁くんの部屋はキナリモダン空間
- 2023.05.11 インテリア家具の位置を考えるにあたって
- 2023.05.10 ローリングストック
- 2023.05.09 おしゃれなガラス床
新着スタッフブログ
- 06月06日 床上浸水 床下浸水 対処法
- 05月19日 アスベスト
- 05月18日 大阪住まいStadio
- 05月16日 おしゃれな和室作りの方法
- 05月15日 シャワーヘッド ミラブルゼロ ミラブルプラス
- 05月13日 今の流行りは平屋
- 05月12日 わたしのお嫁くんの部屋はキナリモダン空間
- 05月11日 インテリア家具の位置を考えるにあたって
- 05月10日 ローリングストック
- 05月09日 おしゃれなガラス床